手首の痛みについて

手首が痛い、動かすとズキズキする、手をつくと痛い、痺れて何も握れない、などなど手首の痛みを患うと大変ですよね。手首の痛みがあると、物を持ったり握ったり字を書くことすら困難になる場合まであります。場所が場所なので、怪我をした場合は日常生活が満足に遅れない日々が続くことにもなりかねません。痛みの程度や状態によっては、軽いものと思っているものが実は深刻な状況だったりすることもあります。軽い程度と思って甘く見ていると、文字通り「痛い目」を見るはめになってしまうかもしれませんよ。

症状について一覧へ
原因と病気の一覧へ
治し方や治療一覧へ

そんな「手首の痛み」について、当サイトでは専門的な情報を掲載しています。手首の痛みの原因についてもっと深く知りたい方や、今現在手首が痛いことにお困りの方にとって、当サイトが少しでもお役に立てたなら幸いです。

まずは手首の痛みの原因についてから、詳しくご紹介していきましょう。

手首の痛みが発生する原因は色々ありますが、基本的に手首・・・
⇒ 原因について

手首の尺骨側、すなわち小指側の手首が痛い場合に考えられ・・・
⇒ 小指側の手首が痛い

手首の橈骨側、すなわち親指側の手首が痛い場合に考えられ・・・
⇒ 親指側の手首が痛い

手首の真ん中辺りに痛みがある場合に考えられる原因として・・・
⇒ 真ん中の手首が痛い

sponsored link



手首の痛みと病気

手首の痛みは手首の酷使で疲労によって起こるものだけでなく、怪我や色々な病気も原因となります。捻挫、亜脱臼、骨折、ガングリオン、ドケルバン腱鞘炎、キーンベック病、手根管症候群、TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)、関節リウマチなどそれぞれの病気やその症状について詳しく説明していきましょう。

捻挫とは文字通り関節を「捻り挫く」事で関節周辺を損傷・・・
⇒ 手首の捻挫

亜脱臼とは別名不完全脱臼と言い、関節から骨の関節面が・・・
⇒ 手首の亜脱臼

手首の怪我が多いのは転倒時やバランスを崩したときなど・・・
⇒ 手首の骨折

ガングリオンとは関節の近くに出来る腫瘤のことで中身は・・・
⇒ ガングリオン

腱鞘炎の一種で手首の母指側にある腱鞘とそこを通過する・・・
⇒ ドケルバン腱鞘炎

マウス腱鞘炎はマウス症候群やパソコン症候群とも呼ばれ・・・
⇒ マウス腱鞘炎

キーンベック病は月状骨が血行障害によって壊死や軟化して・・・
⇒ キーンベック病

手根管症候群とは、手首の中を通る正中神経という神経に・・・
⇒ 手根管症候群

TFCC損傷とは手首の小指側の関節にある三角線維軟骨複合体・・・
⇒ TFCC損傷

関節リウマチとは自身の免疫によって関節に炎症を起こし・・・
⇒ 関節リウマチ

sponsored link



手首の痛みの治し方

手首が痛い時は何科の病院へいけばいいのか?そういう時はまずは整形外科に行くべきです。整形外科は骨や筋肉や関節などの怪我の専門ですし、頭と内臓以外はほとんど専門分野と言って過言ではないのです。手首が痛い場合に病院に行く場合は、整形外科で診てもらいましょう。

さて、ここでは手首の痛みの治療についてです。一般的な治療法から、効果が期待出来るつぼ、テーピングの巻き方などを詳しく説明していきましょう。

手首が痛い時は、とにかく手首を使わず湿布を貼って安静・・・
⇒ 治療について

手首の痛みを和らげる効果のあるツボをご紹介していきま・・・
⇒ 効果的なつぼ

手首や足首など関節を痛めた時にはテーピングが役に立ち・・・
⇒ テーピングの巻き方

sponsored link



手首について

手首の豆知識について、こちらでご紹介していきましょう。聞いたことのある人もそうでない人も是非ご覧ください。

手首から肘までの長さは足の裏の長さと同じという不思議・・・
⇒ 手首の豆知識

関連リンク

日本手外科学会
日本整形外科学会
手首の腱鞘炎
かかとの痛みの対処法

⇒ ページTOPへ戻る


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



[当サイトへの問い合わせ]
tekubiitami★gmail.com
★を@に変更して下さい。

[免責]
当サイトで提供されている情報の利用によって生じたトラブル等について当方では一切関与いたしません。情報の利用は利用者様ご本人の責任において行ってください。

[第三者広告配信]
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。